この記事でわかること
- 副業コンサルタントの始め方
- 副業コンサルタントの種類
- 副業コンサルタントのおすすめサービス
- 副業コンサルタントの始め方
- 副業コンサルタントがおすすめの理由
- 副業コンサルタントが利用できるエージェント
この記事の目次
副業で個人コンサルタントの始め方
まずは、コンサルタントとして価値提供する分野を探します。 そのあとに営業をしていくとスムーズに案件を獲得できるので、ぜひ参考にしてください。得意分野を知る
まずは自身の得意分野を知りましょう。 コンサルティングは、自分の知識や経験を用いて、顧客に価値提供するのが仕事です。 価値提供をするためには、自身の得意なことや専門性を理解することが大切です。 得意や専門性を見つけるには、過去の経験のなかから棚卸しをします。デジハク編集長
たとえば、IT企業で管理業務を担い業務の効率化に成功した経験や、外見を整えたりコミュニケーション能力を高めたりしてモテるようになった体験など過去に実績を上げたものは得意分野です。
営業活動をする
顧客を見つけるための営業活動をします。 SNSの発信は、宣伝や集客が無料でできる営業ツールなので、ぜひ始めましょう。 また、実績のないときは、無料コンサルティングもおすすめです。 コンサルタント未経験であれば「初回は無料でコンサルティングをします」と宣伝をして実績を積み上げるのもひとつの方法です。エージェントに登録する
最近では、コンサルタントと企業をつなぐマッチングサイトやエージェントが増加しています。 エージェントに登録しておけば、積極的に営業をする必要が少なくなるので、副業ワーカーにはおすすめです。 また、エージェントは単価の高い案件を紹介してくれる傾向にあります。 ただ、経験者優遇の求人が多いので未経験の方は難しいのが現状です。デジハク編集長
実績が積み上がったら、複数のエージェントに登録しておきましょう。
副業コンサルタントがおすすめの理由
ここでは、副業コンサルタントがおすすめの理由を解説します。 仕事の経験が活かせたり、利益を上げやすかったりなどのメリットがあるので、ぜひ参考にしてください。自身の経験や知識を活かせる
コンサルタントは、自身の経験や知識を仕事にできます。 仕事の失敗やダイエットで味わった苦労などが価値になります。 本業や趣味で実績を出しているのであれば、その経験をコンサルタント業務に活かせるでしょう。土日・週2日からでも始められる
コンサルティング業務には「スポット依頼」があるので、副業に向いています。 スポット依頼とは、1時間〜1日単位でアドバイスをするコンサルティングサービスです。 通常のコンサルティングであれば、長期契約で数ヶ月〜数年単位のプロジェクトになります。 副業の場合、時間に限りがあるので長期のコンサルティングは難しいです。デジハク編集長
スポット依頼であれば、「休日の数時間や土日の2日間はコンサルティング業務に充てる」といったことができるので、副業として始めやすいでしょう。
未経験からでも始められる
コンサルタントは、未経験でも課題解決ができる専門的な知識や提案力があればチャレンジできます。 コンサルタント未経験からチャレンジする場合、過去の実績をクライアントに提示できるかが重要です。 得意分野や過去の経験を棚卸ししたりしておきましょう。初期費用がかからない
コンサルタントは、自身のみで始められる事業なので、初期費用が必要ありません。 エージェントやマッチングサービスを活用すれば広告費はかからないですし、自宅やオンラインを利用すれば設備費もかかりません。 固定費が少なく利益率が高いのも魅力のひとつです。副業コンサルタントの仕事の種類
副業コンサルタントは、以下のように大きく分けて2つのカテゴリがあります。- BtoCコンサルティング
- BtoCコンサルティング
BtoB向けのコンサルティング
BtoB向けコンサルティングは、企業や個人事業主に向けた業務改善や課題解決への提案をする仕事です。 具体的には以下のようなコンサルタントが挙げられます。- 人事コンサルタント
- Webコンサルタント
- ITコンサルタント
- 経営コンサルタント
BtoC向けのコンサルティング
BtoCコンサルティングは、個人が抱える課題や問題を解決する仕事です。 法人よりも幅広いジャンルがあるのが特徴です。- 恋愛コンサルタント
- ダイエットコンサルタント
- 自己理解コンサルタント
- お掃除コンサルタント
副業コンサルタントの依頼内容や単価の相場とは
コンサルタントの依頼内容は大きく分けて2つあります。 それぞれ単価の相場や契約体系が変わるので、ぜひ確認してください。通常コンサルティングの場合
通常のコンサルティングは、数か月〜数年単位の中長期で契約を結ぶのが一般的です。 また、基本的に対面がメインとなります。 単価は、業種や実績によって変動しますが、月間数十万〜数百万円ほどです。スポットコンサルティングの場合
スポットコンサルティングは、1時間〜数日限りの短期間のコンサルティング業務です。 新規事業を立ち上げた際、社内に専門的な知識を持った人材がいないときなどにスポットで依頼を受けます。 そのため、契約形態は単発契約となります。 対面でのやり取りもありますが、電話・オンラインが中心です。 スポットコンサルティングの相場は、1時間あたり数万円ほどです。副業コンサルを始める際の注意点
副業でコンサルタントを始めるには注意点があります。 会社規定に違反してしまう場合もあるので、気をつけましょう。コンサル副業禁止の規定がないか確認する
社内の就業規則に副業が認められるか確認しましょう。 社内で副業が認められていないと、トラブルの原因につながるからです。 副業禁止の職場の場合は、会社と交渉をして容認してもらいましょう。情報の取り扱いに気をつける
副業で社外の人とかかわりを持つ場合は、会社情報を漏えいしないように気をつけましょう。 コンサルティングをしている際にうっかり自社の情報を話さないように注意が必要です。 ノウハウや顧客先リストの流出を防ぐためにも、同業他社との契約は避けましょう。デジハク編集長
情報管理はITツールを活用して工夫しておくのがおすすめです。
本業との両立をする
副業を始めたからといって本業をおろそかにしてはいけません。 本業があっての副業ということを理解しておきましょう。 副業と本業の両立が難しい方は「副業は休日や週2日」と決めてスケジュールを組むのがおすすめです。確定申告をする
副業で1万円でも5万円でも利益が出ているのであれば、確定申告する必要があります。 「副業で20万円以下の利益であれば確定申告は不要」と言われていますが実は違います。 所得税の確定申告はサラリーマンの場合、会社で年末調整を行うので不要ですが、住民税の確定申告は別途必要なのです。デジハク編集長
「副業利益が20万円以下だから大丈夫」と思っていた方は気をつけましょう。
副業コンサルタントのメリット
副業コンサルタントは、収入が増えたり独立のきっかけにもなったりします。 副業コンサルタントのメリットを理解したうえで、ぜひ検討ください。収入が増える
副業を始める最大のメリットは、収入が増えることです。 本業では年1回の昇給がありますが、副業は月に数万〜数十万円以上の収入を獲得する可能性があります。 また、実績やスキルを積み重ねることで、さらに高い報酬を得られるでしょう。独立をするきっかけになる
副業を続けると、単価が上がり会社員の収入を越えられる可能性があります。 いきなり独立してしまうと、生活面での不安を抱えてしまいます。 副業である程度の収入が見込めれば、お金の心配を減らして独立できるでしょう。副業コンサルタントにおすすめのエージェントサービス5選
ここでは、副業コンサルタントを始めるときにおすすめのエージェントサービスを5つ紹介します。 ぜひ、参考にしてください。クラウドテック
ITやWeb系のコンサルタントにおすすめなのが『クラウドテック』です。 案件の80%以上がリモートワーク可能となっています。 また週3〜4日勤務の案件も多数あり、時間や場所に捉われない働き方が実現できます。 運営元は国内トップのクラウドソーシングサイト『クラウドワークス』が運営しているので、安心して利用できるでしょう。ビザスク
『ビザスク』は、スポット案件が多いエージェントサービスです。 1時間から依頼でき、対面や電話でのコンサルティングが受けられます。 業務改善から市場調査など案件が豊富です。 2022年現在では、10万名以上のアドバイザーが在籍しており、10万件以上のマッチング実績があります。デジハク編集長
副業コンサルタントを目指す方は、登録しておきたいサービスのひとつでしょう。
ITプロパートナーズ
『ITプロパートナーズ』は、専任のエージェントが希望条件に沿った案件を提案するサービスです。 直接クライアントと契約しているので、高単価な案件が多いのが特徴です。 週3日の稼働の案件もあるので、仕事とプライベートの両立ができるでしょう。 ITコンサルタントやWebコンサルタントの副業を始めたい方は、ぜひ利用を検討してください。スマートキャリア
『スマートキャリア』は、副業がしやすい案件を豊富に扱っているサービスです。 フリーランスの案件も扱っており、週3勤務やリモートワークの案件も豊富です。 ライフスタイルに合わせた働き方を選べるので、子育てをしている方やフルタイムで稼働している方も副業がしやすいでしょう。デジハク編集長
Web系から人事まで幅広い職種にも対応しているので、自身の経験を活かした案件を探せます。
プロシェアリング
『プロシェアリング』は、外部の経験豊富な人材をシェアするエージェントサービスです。 新規事業開発や業態変革といった上流層に関わる案件が豊富です。 複数の案件にかかわることで様々な知見を得られ、独立をする際にも役立つでしょう。副業コンサルタントに関するよくある質問
副業コンサルタントを始める際に、よくある質問に一つ一つお答えしていきます。外資コンサル副業の戦略系とは何ですか?
外資系コンサルの仕事内容とは、大手企業や政府機関、教育機関などのクライアント企業から依頼を受けて、経営上の課題に対して解決案を提案していくことです。 その中でも戦略系コンサルとは、経営戦略面での助言に特化しているものを指します。中小企業コンサルタントの年収はいくらですか?
コンサルタントは高収入な印象があるかと思います。 理由として、様々な企業の経営についてのアドバイスすることが仕事となり、知識やスキルが常に高いものを求められるためです。 経験年数にもよりますが、平均的に年収500万〜800万円の方が多いようです。デジハク編集長
人によっては年収1,000万円も可能となっています。
経営コンサルを副業にした時の案件の取り方は?
案件を確認する方法としては- エージェントやマッチングサイトを使用する
- クラウドソーシングを使用する
- 個人的に営業する
- 知人や同僚に紹介してもらう
- SNSを活用する
フリーランスの営業方法とは?案件獲得のコツや営業代行について紹介!
シニアコンサルタントの単価はいくらですか?
シニアコンサルタントとは、実績として10年程度の経験している人を指します。 こちらのコンサルタント上級者の単価は、150万円程度だと言われています。 案件によって単価は異なりますが、シニアコンサルタントはとても需要のある存在なのです。マッキンゼーの人月単価はいくらですか?
マッキンゼーとは「マッキンゼー・アンド・カンパニー」という、外資系コンサルティング会社です。 この会社でコンサルタントとして働いた時の月収は、新卒の初任給でも40万前後と言われています。 それぞれのスキルや勤続年数によって変動は大きくなっています。コンサル料とは何ですか?
コンサルティング料とは、相談料のことを指します。 コンサルタント会社に仕事を依頼した際に支払う費用のことです。デジハク編集長
場合によっては、会計士、税理士などに顧問契約などを結んだ際の費用も該当するでしょう。
コンサル業界のBig4 とは何ですか?
コンサル業界では各法人のグループファームを総称したものを「Big4」と呼んでいます。- デロイト トーマツ コンサルティング
- PwCコンサルティング・PwCアドバイザリー
- KPMGコンサルティング
- EYストラテジー・アンド・コンサルティング
副業コンサルタントを始めましょう!
副業コンサルタントは、自身の経験やスキルをそのまま活かせるので、副業として始めやすいでしょう。 多くの時間を割く必要もないので、本業が忙しい方や子育て中の方にもおすすめです。 過去の実績や得意分野がある方は、ぜひ参入してください。この記事のまとめ
- 副業コンサルタントは副業におすすめ
- 副業コンサルタントは時間に融通が利く
- 副業コンサルタントはエージェントを活用しよう